2025年8月31日
E=X GARLAND のデコレーションマスターのカラーレシピ

カラー名の後の()内メーカー
G : ガイアノーツ
C : クレオス
F : フィニッシャーズ
Ver.メタリック
・赤部・・・Mr.カラー327番 レッド FS11136 (C)
・銀部・・・ Ex-07 Exシルバー (G)
・金部・・・No.122 スターブライトゴールド (G)
・外装メカ部・・・
Ex-07 Exシルバー (G)+ソフト99タッチアップペン・トヨタ8S6ダークブルーマイカ+No.020ガンメタル少々(G)
・銃緑・・・Mr.カラーNo.124暗緑色(三菱系)(C)+黒少々




Ver.アニメ調
赤→
ブライトレッド(F)
※クレオスのブライトレッドでも同じ雰囲気
青→
ミディアムブルー(C)
※若干、ホワイト足しています。
※この辺は好みで調整してください。
茶→
大洗ブラウン(C)
※ガイアのココアブラウンでも可
シルバー→
スーパージュラルミン(C)
ゴールド→
スーパーゴールド2(C)
ガンメタ→
スーパーアイアン2(C)
カメラアイ→
蛍光グリーン(G)
そのまま使うと暗く濃くなるので、7割くらいEXクリアーを足して隠蔽力下げてます。
グリーン→
モウリグリーン(C)
※透明にしたい場合、ガイアのクリアーグリーンにEXクリアーで割る。
此方も7割くらい
クリアーレッド→(C)
クリアーオレンジ→(C)



